燐@方向音痴…です。母の家系は代々
女性は方向音痴な家系らしいです(笑)

…で、都会の何が怖いって…電車ですよ。電車。
燐はJRオンリーかつ平均一時間に1本…という
辺鄙な土地に育ったので…東京とか行くと困っちゃうんですわ。
困るって言うより固まる。(字は似てる…笑)
えっと〜何処の会社の路線で何処まで切符買えばいいのだ?って。
生粋の田舎者です。人が多いとクラクラしちゃうし。

あとなに口に出たらいいんだ???ってなる。
改札がいっぱいあるのは…とにかく混乱します。
別の話になっちゃうけど、デパートのフロアに
何台もエスカレーター有ったりするととたんに迷う。
地元じゃあんまりそーいうの無いから…
エスカレーターとかエレベーターを目印に動く癖が
ついちゃってるから…かも?
山形じゃ1フロア1エレベーターが基本でゴザイマス。

あと実は密かに入るのを躊躇ってしまうのがスタバ。笑
ウチの地元にはスタバがないんです…マジで。
どう注文するんさ?…って思ってしまって入りそびれます。
いいの…シアトル系コーヒーは苦手だから…(悔し紛れ)

…ってなこと言い出したのは…東京まで行って来たからなんですけどね。
つばさ(一応新幹線・笑)でGO!です。
在来線レベルのスピードで隣の県まで行くのに
特急券が必要なのはシャクに触るのですが。
福島過ぎれば…まぁ…許容範囲です。速度的には。
「MAXやまびこ」と「つばさ」の熱烈ディープキス
も見てきたし…満足×2
(わかる人だけわかってください…)
今度は「はやて」に乗りたい〜。なんとなく
鉄道マニアの気持ちがわかった気がする…。

東京駅で4年ぶりぐらいで懐かしい友人と思いがけず
再会してしまうと言う嬉しいハプニングがあったり
かなり有意義な遠征でした。

でもさ…やっぱりダメ。
覚えられない…路線名(苦笑)
だから出来る限り…JRで動けるところに行ってしまう。
ラブ!山手線!!!
(でも内回りと外回り間違うへなちょこです)

誰かと行くと決まって「詳しいねぇ〜」って言われるんですけど
それは「予習」の賜物であって…全然なんですわ。
駅のホームの位置関係まで予習して頭に入れていきます。
誰かと一緒に行動でしかも相手があまり詳しくない
人の時はそこまでみっちり予習。笑
わりと知らない土地でも平気で歩き回る方ですけど
そういうときのモットーは「道は必ず繋がっているのさ!」
…なんですけど(笑)

ま、おまわりさんと駅員さんは何処に行っても親切です。
東京駅の新幹線の改札に居たお兄ちゃん…
イケメンで優しかったにょ〜(壊)
得した気分だったなぁ…笑

いや…今回も予習したんですよ。(言い訳してみる)
ただ…スケジュールがあまりタイトではなかった事と
自分ひとりで行くことになってたので手抜きだったんですね。
ま…行った先で悩めばよいか…と。
現地でご一緒してくださる方は燐のへなちょこっぷりを
理解してくださる珍しいお方だったし…。笑

精神的にもあまり調子がいいとは言いがたい状況だったので。
そんなときに限って…埼京線が通常運転じゃなかったり
混乱させられる要素が多かったりもしましたが。
帰る気力なくなって…思いっきり最終乗り過ごしをかまし
周りに多大なご迷惑を掛けました(苦笑)
迷惑掛けられた4名様…この場を借りて謝罪いたします。ゴメンナサイ…(懺悔)

解らなくなったら…交番で聞く。
目的地が決まってるならタクシーに乗って行き先を告げる。
コレでだいたい辿り着けますね。笑
最終的になんとか出来る方法を自分の中に持っていると
それを実行に移せばいいだけなので「迷った〜困った〜」
なんて泣き言は言わなくていいので…
それで詳しいって言われる…のか?
さも当然のようにタクシー止めて行き先告げれば
道に詳しい(…かどうかは知らないけど)運ちゃんが
運んでくれるというのに…自分の手柄のごとく
「詳しい」なんて言われてしまうと…
次のときは「熟知」レベルで居ないとがっかりさせて
しまいそうで…予習に力が入る(苦笑)
でも…身につかないんだな…その知識が…。
嗚呼…なんか損な性格かも。
元々人に甘えるという観念があまり無いもので。

…書いてて思った。これ悪循環じゃん。笑
少しでも期待されてる風な感じを捉えると…
期待を裏切らないように…みたいになります。あたし。
意地張ってないで分らないものは分らん!!って言えたら
ラクになれるのかもしれないけど…。
絶対にフォローしてくれる人が居ないとどうしても
リーダーシップ取りたがる(苦笑)
別名「あねご」なあたし。

まぁ…何はともあれプライベートで一人で遠出したのは
実に3年ぶりぐらいだったので…かなり楽しかったです。
仕事じゃなくてプライベートでもう少しアクティブに
動き回りたいなあ…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索