ども。最近日記にツレの発言やらなんやらがついつい
出てきてて鬱(…なんでやねん…)な燐です。
不本意ならば書かなければいいことなのに書いてしまうあたりが
痛いです…(^^;)

ま…ネタ不足なのかもしれませんね…(反省)
ある意味「必然」ですがね。日記にツレが出てくるのは…。

…で、ツレは元音楽系の人です。
多分ツレが本気出したら…DTMもミキシングやらも…かないません。
流石は元本職なだけはある。(苦笑)

やっぱり「テクニック」とか「理論」ってのは必要なのかな?…って思う。
あたしは「フィーリング系」の人だからさ。

イコライザー弄ってても…意見は割れます(苦笑)
あたしは、自分が「キモチイイ」と思うセッティングにする。
一方…ツレは「誰が聞いても納得するセッティング」をするわけ。
バンドの楽曲ならまずボーカルが一番良く聞こえる
セッティング…とか…そういう意識。

…まぁ…それは「当たり前」だと思うのだけれどね。

あたしには「まずボーカルありき」みたいな意識は
欠落してるのかもしれない。
極端に言えばボーカルが引っ込もうが聞く人間が
気持ちよければそれでよし!…ってなもんで。
バランスとかは考慮はしても…基本が
「気持ちいいか?」「気持ちよくないか?」であって
…そのセンスが「認められるか」「認められないか」…でしかない。
一歩間違うと「ひとりよがり」でしかないわけですわ。(苦笑)

あたし…人格の基本が「一貫性を持ちにくい人間」
なんだと思う。
音楽ってジャンルだけじゃなくて…仕事でも、日常でも。
気持ちが動く事がとても大事。
それは…確かに悪い事ではないけれど、もうちょっと
なにか「強い意志」とかもってある程度「一貫性」とか
持ったほうがより良いものが出来たり…するんじゃないか?
…って思うところも…最近はあったりする。

ただ…これにも「バランス」ってのが必要…だよね。

結構微妙…。
書いたはいいけどまとまらないや(苦笑)
今日はここまで!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索