悩ませるもの。
2003年6月24日先週の日記で「○○○占い」
なんてのリンクしてしまいましたが…(苦笑)
一応伏字にて…書かせてください…(^^;)
実は今「FLASH」の製作に悩まされております。
別に作成の作業自体には取り立てて問題は無いのですが…
やっぱり「表現」っていうのに悩んでしまいます。
伝えたい事、表現したい事ってのは形になって自分の中に
あるんですが…それを「目に見える形」に変えて
他の人に理解してもらおう…ってことになると難しいですね。
ましてや「クオリティ」なんてモノを求めてしまうと
なおさら難しいです。
見せ方(魅せ方?)とか…四六時中考えまくってます。
いつになったら出来上がるのやら…。
デザインとか…音楽とか…文を書く…とか。
そういう「決まった答えの無いもの」に悩まされるのは
自分が好きでやってることなんですがね。
余りに困惑させられて…「なにやってるんだろう?あたしは。」
…となることも…たま〜に有ったりします。
だから、対照的な「数学」とか「数式」とかも好きなのかもね。
でも…根っこが「文系」で「日本人」なので
「曖昧さの中に分岐を埋め込んで、
多くの対象にそれぞれの答えを出してもらえるものを作る」
…なんてのに途方も無い魅力を感じてしまうんですよ。
勿論「自己表現に徹したもの」ってのもアリですけど。
でも…そーいうの考えすぎると…思考がループしすぎて
色々見失いがちです。(苦笑)
…なんか訳解らなくなってしまった…
考えつづける根気とかちょっと足りないかも。
気晴らしに日記書こう…と思ったのに・・・こっちでも
迷ってどうするんだ…自分。
…とりあえず…絵コンテでも書こう…。
なんてのリンクしてしまいましたが…(苦笑)
一応伏字にて…書かせてください…(^^;)
実は今「FLASH」の製作に悩まされております。
別に作成の作業自体には取り立てて問題は無いのですが…
やっぱり「表現」っていうのに悩んでしまいます。
伝えたい事、表現したい事ってのは形になって自分の中に
あるんですが…それを「目に見える形」に変えて
他の人に理解してもらおう…ってことになると難しいですね。
ましてや「クオリティ」なんてモノを求めてしまうと
なおさら難しいです。
見せ方(魅せ方?)とか…四六時中考えまくってます。
いつになったら出来上がるのやら…。
デザインとか…音楽とか…文を書く…とか。
そういう「決まった答えの無いもの」に悩まされるのは
自分が好きでやってることなんですがね。
余りに困惑させられて…「なにやってるんだろう?あたしは。」
…となることも…たま〜に有ったりします。
だから、対照的な「数学」とか「数式」とかも好きなのかもね。
でも…根っこが「文系」で「日本人」なので
「曖昧さの中に分岐を埋め込んで、
多くの対象にそれぞれの答えを出してもらえるものを作る」
…なんてのに途方も無い魅力を感じてしまうんですよ。
勿論「自己表現に徹したもの」ってのもアリですけど。
でも…そーいうの考えすぎると…思考がループしすぎて
色々見失いがちです。(苦笑)
…なんか訳解らなくなってしまった…
考えつづける根気とかちょっと足りないかも。
気晴らしに日記書こう…と思ったのに・・・こっちでも
迷ってどうするんだ…自分。
…とりあえず…絵コンテでも書こう…。
コメント